確定申告「E-TAX」久しぶりにやってみた。

毎年この時期は確定申告で憂鬱になります。
E-TAXの最初のころに電子確定申告を一度だけやったことがあります。
その後、面倒になって、紙で申告したほうがよほど簡単だと気づき、電子申告からは遠ざかっていました。

個人番号カードと、リーダー
今回は、個人番号カードで初めての電子申告。
挑戦してみたところ、とてもスムーズでした。

イータックスのサイト(http://www.e-tax.nta.go.jp/)から順に進んでゆけば良いのですが、最初は準備が面倒に感ずると思います。
個人番号カードを読み込ませるためにカードリーダーが必要ですし、電子政府の個人認証ソフトの導入も必要です。
公的個人認証サービス(https://www.jpki.go.jp/)は国の各省などに共通なので、確定申告用というわけではありません。

まーとにかく、私が申請人本人に間違いありませんということを、パソコンを使った回線から保証しなければならないわけですから、簡単にというわけには行きません。

電子確定申告(イータックス)でのメモ。
・Windows10、64ビットで実施。(IE11が使えれば良い。)
・パソコンで使えるブラウザは、インターネットエクスプローラ11のみ。(クロームでは進めなかった。win10標準のEdgeでもだめなもよう。)
・最初にカードを要求される。
・途中で中断しても、そのまま保持される。 これはすごいと感じました。いわゆるタイムアウトしない。
途中、飲みに出かけて、翌日そのまま続けられました。 安定感があります。

・最後の最後、で個人番号の入力がある。 (カードに記載されていて不要かと思いましたが。)
家族での控除が必要なときにもここで入力。 (個人番号を間違えて入力したらどうなるのかな?)

・添付書類は、予想通り省略可能でした。
添付書類
提出区分で、提出省略にチェックが入っている。

・提出前の全書類は、pdf印刷して確認できました。

かなり安心確実なシステムになっていると感じました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA