家庭用品修理・便利改善例: 横浜 のTさんの場合(part2)

横浜在住のTさんからメールをいただき、生活用品改善例をアップさせていただきました。
それをご覧になって、じつはまだありましたということで、再度メールをいただきました。
貴重な情報ですので、パート2です。
またまた送ってください。

Tです。

上手に編集までしてもらってどうも有難うございます。

矢澤さんが提供しているものと比べると当方のはレベルが低いので恐縮ですが・・・・・・
とんでもないですよ、高い技術と工夫力をお持ちだと思います。

でも楽しい。。。。。

懲りずに追加で数点また送りました。

ありがとうございます。 さっそく本ページを作成しました。

ミイラ巻き
モ○ベルの折り畳み傘。
骨が非金属なのでとても軽くて使い勝手が良く大事にしてたのですが、ある強風の日についに骨が折れてしまいました。
結構高い傘ですし愛着があるので捨てる気にはなれません。
しかし傘リペアキットの骨接ぎは非金属で特殊な形状のこの傘にはマッチせず困っていました。
そこで骨接ぎの上に柔らかめの針金をミイラ巻きにしてみるとこれが結構丈夫でその後数年間使用してますが再骨折せず使用に耐えています。

自分もミイラ巻き?やってましたね。
ワイヤーを巻いて傘の骨修理
これだと柔軟性の無い非金属にもつかえまえすね。
Tさんのはカーボン素材でしょうか。
モンベルですか? 軽そうですね。

プリンター排紙扉

プリンターはキャ○ンなのですが、プリントするときは自動的に排紙扉がOPENし、CLOSEは手で閉じてLOCKするのが本来の機構ですが、CLOSEしてもスカスカでLOCKしなくなってしまいダラッと扉が垂れ下がるようになってしまいました。内部のLOCK構造は知りませんが、上面にベルクロを少し貼り付けて摩擦をもたせるようにしたら、これで充分に代替となりました。

ベルクロを長くしたり厚くしてきつめにすると自動OPEN出来なくなりエラーが表示されるので適度なフィリクションをもたせるのがコツです。 フィリクション(friction:摩擦)

どうせ本来も手で閉めるのですから大して使用感は変わりません。

プラスティックの小さな突起部などが磨耗してしまうのでしょうか。
ベルクロ(面ファスナー)は修理にも重宝しますね。

レシピクリップ

レシピクリップは料理をしながらレシピ本なりメモ用紙を見るときに、レシピを見るのに不自由を感じていましたが強力なクリップを目前にタレ下げて、本そのものを挟むことにより両手を塞ぐことなしにレシピを確認できるので楽ですしレシピを置いておくスペースも要りません。

出来るだけ強力なクリップにすることが必要です。

おおーこれは便利グッズですね。 というか料理されるんですね。 うらやましい。

照明フィルター

卓上スタンドフィルター。
蛍光灯が直に眼に入るとまぶしかったのですが、クリアファイルの表紙が丁度すりガラス状だったのでこれをくりぬいてセロテープで即席で貼り付けたら意外に効果あり。

照明がソフトになりました。

光拡散フィルター LED電球
これ。 うちでもやってます。 トレーシングペーパーを何枚か調整してつけてます。
もともと白熱電球用のライトなんですが、LEDの電球に替えてみたらちょっと光にむらを感ずるんですよね。
それで、光拡散フィルターとして使っています。 白熱灯であれば、すぐに燃えてしまうんですが、LEDだと燃えるほどではないですからね。

ccd クリーナー

CCDクリーナー。
これなしには金星は撮れませんでした。
強力な太陽光のためにレンズの絞りは最小にしますが、こうすると被写界深度が深くなりどうしてもCCDに付着した細かい埃が目立つようになってしまいます。

ペ○タックスからCCDクリーナー(通販で3000円程度)が出ていたのは知っていたので今回思い切って購入し使ってみたところ想定以上に効果あり。

これが無ければ、金星とゴミが太陽を背景に同居してるような写真になってしまうところでした。

サービスセンターに持ち込んで掃除してもらうと1000円以上摂られる上に交通費も掛かるので今後回数を重ねて掃除する必要があることを考慮すると自分で掃除出来るのはありがたい。

ほーすごい。 CCDクリーナーの存在すら知りませんでした。
レンズの汚れは気にするんですが、CCDは埃を吹き飛ばすという認識しかありませんでした。
いわゆるフィルムに相当しますからね。
CCDやCMOSのクリーニングに!
CCDやCMOSのクリーニングに! ペンタックス イメージセンサークリーニングキット O-ICK1

これですね! マッチみたいな先でペタペタさせて取るんでしょうか。
金星が取れるかとれないかを、CCDの埃(汚れ)が左右するという微妙な世界があることを知りました。 ありがとうございます。

  >Tさんの場合 1
Tさんの場合 3   >その後、家庭用品修理士隊のブログを作りました。 横浜のTさんで投稿が読めます。
  >ホーム

 


家庭用品修理士隊

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

広告

このページの先頭へ